小山市間々田市民交流センターのご利用登録と予約

当館を始めてご利用になるサークル・団体の方は、事前に利用者登録が必要です。
登録を希望される団体は[施設を利用される方へ]をお読みいただいた上で下記の書類を窓口に提出し、許可を受けてください。申請書の提出は窓口でのみ受け付けておりますので直接ご来館ください.

※他の施設等で既にIDを取得された方も当館の利用が初めての場合この手続きが必要です。

ご登録に必要な書類

1 小山市間々田市民交流センター利用団体登録許可願い(申請書)ダウンロード

2 (別紙1)活動目的・活動内容についてダウンロード

3 会員名簿(名前・住所・連絡先・年齢又は生年月日の入ったもの)

4 年間事業計画  ← あればご提出をお願いします。

5 団体会則(規則) ← あればご提出ください。

6 インターネット予約システムをご利用の方は
   小山市公共施設予約システム利用者登録(変更)申請書をダウンロード

ご登録の流れ

必要な書類をご準備ください。

書類に必要なことを書き込みご提出ください。

ご提出いただいた書類の内容を精査し、後日ご連絡いたします。

小山市間々田市民交流センターのご予約

インターネットで予約をする方はこちら

インターネットでのご予約、利用上の注意につきましては
[小山市公共施設予約システム]をご利用ください。

ここをタップしてください。

受付でご予約の方はこちら

受付窓口で直接ご利用のお申し込みをされる方は、ご利用希望日があるる月の2カ月前の1日からお申し込みができます。
一月ご利用できる回数は、屋内施設が4回、屋外施設は5回までとなります。
施設の空き状況は「小山市公共施設予約システムでご確認いただくか窓口にお問い合わせください。

受付時間

土日祝日を除く平日の午前8時30分から午後5時15分となっております。
詳細につきましてはインフォメーションをご覧ください。

ホーム トップ
si09 copyright NPO corporation コミュニティーままだ